
執筆者ってそういえばどんな人なの?

マンガジャンキーだね。マンガとポメラニアンが生きがいらしい

へぇ。ナルコレプシー患者なんだっけ?

そうそう。
執筆者は20歳でナルコレプシーになって、24歳で統合失調症を併発したんだ

え、ナルコレプシーから統合失調症になる可能性ってあるの?

可能性はあるよ、ゼロじゃない。でも、必ずしもなるとは言い切れないね。
それに関しては「ナルコレプシーだけじゃない?併発しやすい病気にはなにがあるのか解説してみた」にあとで飛んでね

ナルコレプシーだけじゃなくて、統合失調症もなってたんだ。
大変だっただろうな

かなり大変だったらしいよ。
ちなみに、統合失調症の症状としては幻覚、幻聴、妄想だね。
ナルコレプシーの悪夢と組み合わさってえらいこっちゃだったらしい

なんておそろしいオーケストラ

入院を3回経験し、ようやく社会復帰するも結局挫折してWEBライター兼小説家として在宅に落ち着いているよ。

WEBライター兼小説家?
ライターはわかるけど、小説でお金もらえるの?

ココナラで依頼を受けてオーダーメイドの小説を書いてるんだよ。
でも中々依頼が来ないから実家ぐらしでなんとかやってるみたい

筆者は2019年の夏コミにナルコレプシー+統合失調症という病気エッセイ風の同人誌を20部持っていって完売したんだって

夏のコミケで?すごいな
売り子で参加したことあるけど、熱くて溶けそうでミニ扇風機の前で「動けない~」って言いながらずっと座ってたの覚えてる……

あのときはヤバかったね。
初参加だったのに、他のブース回れなくて何も買えなかった思い出しかないわ

それはお疲れ様でした。
筆者はその後、文学フリマにも参加して、通販もして増刷した分も売りきったんだってさ。

ナルコレプシーに興味がある人って意外といるんだ

当事者が書いたっていうのが強いんじゃないかな。私も見かけたら買ってたと思う。多くの人の手に渡ってよかったわね

通販で買ってくださった方の中でメッセージをくれた方もいたんだよ。
「自分の子供がナルコレプシーと統合失調症を併発したから、実際病気を体験されているエッセイを読んで、すごく励みになった」

このメッセージは胸が熱くなるね

筆者の本を見かけた時すごく嬉しかったのね

そこで筆者は、何か自分の経験を活かして病気の方に役に立てないかと考えたんだって。

うーん。同人誌って、結構手にとってもらえる機会が少ないもんね

わかった、だからこの「ナルナル倶楽部」を立ち上げたんだね

その通り!サイトならネットが繋がっていればどんな方でも繋がれるからね

あと、メッセージをもらって、中学生や高校生の子がナルコレプシーなのに病名を知らなくてつらい思いをしているのではないかと思ったらしいよ

だから、中高生が読んでもわかりやすいサイトを目指しているんだね

文章の間に私達のセリフを入れたりとがんばって工夫しているみたい

確かに、文章がずらぁぁっと並んでいるだけのサイトだと読みづらいし、うってなるもんね

「まだまだ駆け出しですが、がんばって勉強しながらサイト更新していきますので、よろしくお願いします!」と意気込んでるよ

そうなるといいね!

ちなみに、ナルコレプシー+統合失調症は現在在庫なし状態だけど、
近々現在に至るまでを書き直すらしいよ、こうご期待!
2023/11/02 赤堀堂馬